製品情報

埋設物探査システムX-Scan PS1000

X-Scan PS1000で内部を見抜け!さらに深くまで探査。

独自の技術で一般的な生データを誰でも見られるデータに加工。
平面図と断面図、3Dで表示することでより簡単に埋設物位置とかぶり厚さを確認できます。
3つのアンテナを搭載することで広範囲で精度の高いスキャンが可能に。スキャン終了後、スキャナーですぐに結果を確認できます。
より詳しい解析はPCソフトウェアで行い、パソコンでレポートを制作。解析作業効率が飛躍的にアップします。

主な導入シーン

  • 鉄筋探査
  • PC鋼線探査
  • 塩ビ管・ケーブル探査
参考価格
5日 192,000円

※ 長期レンタルについては、 お問い合わせ ください

製品の特長

  • 広範囲の探査(1200×1200mmまで)
  • 埋設物の位置状況を平面図と3D画像で表示(3D画像はモニターとパソコン上で表示)
  • かぶり厚さは断面図で簡単に測定
  • 2層目の埋設物も探査可能
  • スキャナー単体でその場で探査完了
  • 埋設物,かぶり厚さはスキャナー画面上に表示されその場で確認可能
  • 埋設物の配列を平面図で確認可能
  • クイックスキャンデータを最長10mまで記録
  • 埋設物の位置状況を平面図と3D画像で表示(3D画像はモニターとパソコン上で表示)

技術仕様

探査可能対象物 鉄筋(複層可能)、樹脂管、PC鋼線、空洞等
最大探査深度 300 mm (埋設物間隔、サイズ、種類、母材の状況による)
鉄筋位置探査精度 ±5mm
かぶり厚さ測定精度 ±5mm(かぶり厚さ50~200mm)
探査距離測定精度 移動距離500mm以内で±5mm以下、かつ移動距離に対しての誤差は±1%以内
最小埋設物間ピッチ 水平方向離れ40mm、鉛直方向(複層表示)離れ40mm (複層表示には水平方向離れが130mm以上必要)
メモリ容量 SDカード (4GB) :約200 スキャン 本体:約10スキャン
連続動作時間 スキャナ:4 時間  モニタ:2時間
サイズ・質量 スキャナ:318x190x143mm 2.5kg モニタ:208x292x65mm 2.3kg
使用温度範囲 -10 ~+50℃
耐候性 防じん防滴構造(IP 54)

関連資料

お問い合わせ

無料でお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

お電話でお問い合わせ

東京営業所

03-6379-0334

03-6379-0334

大阪本社

06-6940-6640

06-6940-6640

受付時間:平日9:00〜18:00