製品情報

ストラクチャスキャン SIR-EZ XT

no-image

高分解能、高深度!2段目の鉄筋(W筋)も探査可能です!

コンクリート内部を「見える化」する、電磁波レーダー。

ストラクチャスキャン SIR-EZ XTは、非破壊でコンクリート内部の鉄筋・空洞・配管などを高精度に探査できる最新型の電磁波レーダー装置です。直感的に操作できるタッチパネル式モニターとリアルタイム画像表示機能を備え、現場での迅速な判断と記録が可能です。調査の効率化・精度向上に貢献する1台です。

主な導入シーン

参考価格
5日 45,000円

※ 長期レンタルについては、 お問い合わせ ください

製品の特長

  • 高精度の非破壊検査
  • 鉄筋や配管、空洞、埋設物などをコンクリート構造物の内部に傷をつけずに探査可能。
  • 現場の安全性と効率性を両立します。
  • 簡単操作のタッチパネル式ディスプレイ
  • 直感的な操作が可能な7インチカラータッチパネルを搭載。
  • 現場での即時確認や記録が容易です。
  • マルチ周波数アンテナ(2700MHz)
  • 高解像度で浅層部の探査に優れており、細かい鉄筋の識別や浅い配管検出に最適。
  • 2Dスキャン & 3Dデータ表示機能
  • 2Dスキャンで即時結果を表示、さらにPC解析用ソフトで3D化も可能。
  • 正確な構造把握と記録ができます。

技術仕様

測定方式 電磁波レーダ方式
測定対象物 鉄筋(金属)、配線、塩ビ管・CD管・PF管(非金属管)、電線管、空洞、コンクリート厚、アスファルト舗装厚、トンネル覆工厚など
最大測定深度 約600mm
測定レンジ設定 10、20、30、40、50、60cm
アンテナ中心周波数 2.7GHz(2,700MHz)
比誘電率設定範囲 2~20
測定距離(一回の走査) 無制限(内蔵メモリの残容量による)
データ保存 内蔵メモリ14.5GB
外部接続・出力 PC(専用ソフトウェア「Report Editor Pro」が必要)、PNG形式での画面保存、USB接続
電源 バッテリー駆動(LED低照度時で約2.5時間稼働)
寸法 約157(W)×190(H)×236(D)mm
重量 約1.8kg(バッテリー装着時)
車高 8mm
表示画面 6.5インチ高解像度スクリーン(解像度1024×768)
使用温度範囲 -20℃~40℃
保存温度範囲 -20℃~60℃
相対湿度 95%以下
保護等級 IP65

お問い合わせ

無料でお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

お電話でお問い合わせ

東京営業所

03-6379-0334

03-6379-0334

大阪本社

06-6940-6640

06-6940-6640

受付時間:平日9:00〜18:00